地元大学との産学連携教育への取り組み拡大について

~地域に根ざしたIT・デジタル人材の育成支援強化~

2023年08月21日

お知らせ

株式会社NTTデータ中国

株式会社NTTデータ中国(以下、NTTデータ中国)は、株式会社ひろぎんホールディングス(以下、ひろぎんホールディングス)と、2022年より公立大学法人広島市立大学との産学連携教育として、学生によるIT・デジタル技術を活用した地域課題解決プロジェクトの支援を行ってまいりました。このたび新たに広島県公立大学法人県立広島大学の参画を得られ、産学連携教育への取り組みをさらに拡大することとなりましたので、下記のとおりお知らせいたします。

NTTデータ中国はプロジェクト完遂に向けた活動を引き続き行っていくとともに、今後も産学連携を通じ、地域一体となって地域経済の活性化につながる活動に取り組んでまいります。

1.概要

ひろぎんホールディングス、地域活性化に係るコンサルティング業務を行うひろぎんエリアデザイン株式会社、NTTデータ中国の3社が協働し、『中山間地域におけるIT・デジタル技術を活用した課題解決』を取り組みのテーマとして、産学携教育プログラムの履修学生へ講義を提供します。

広島市立大学「システム開発実践」 県立広島大学「地域協働演習」
対象 情報科学部 3年生 地域創生学部 3年生
実施日時 2023年8月28日(月)~8月31日(木) 合同開催
講義テーマ 中山間地域におけるIT・デジタル技術を活用した課題解決実践 

 ~ めざせ!ひろしま「デジ活」中山間地域注1

広島県内の中山間地域における地域課題について、学生の学ぶIT技術等を活用し、他地域にも横展開可能な課題解決モデルの検討を行う

  • 注1

    「デジ活」中山間地域:デジタル田園都市国家構想総合戦略におけるモデル地域ビジョン(2027年度までに150地域以上を目指す)~地域の基幹産業を軸として、医療・福祉、物流等様々な産業分野と連携しながら、地域資源やデジタル技術等を活用しつつ、社会課題解決・地域活性化に取り組む地域

2.NTT DATAの取り組み

NTTデータ中国は、NTT DATA独自の新規ビジネス創発プログラム「DCAP®」注2とIT・デジタル分野における豊富なノウハウで講義を提供・支援し、学生視点の新しいアイデア創出を促進するとともに、地域のDXを実現する人財の育成を目指します。

「DCAP®」は、新規ビジネスやサービスのアイデアを生み育むために、事業を通じて社会変革を行うビジョンをお客様と共有し、同じ方向を向いて共創する、NTT DATA独自のビジネス創発手法です。ビジネス創発のプロセスを、社会問題探索、戦略アプローチ、アイデア創出、ビジネスモデル検討、事業性検証、スタートアップ環境構築の6つに区分して、各プロセスの検討結果を可視化しながら、ビジネス企画を具体化していきます。地方銀行と地域貢献をテーマにしたアイデア創発~PoC注3の実施など、金融分野での実績が多数あります。

image1.png

  • 注2

    DCAP®: 株式会社NTTデータの登録商標です。

  • 注3

    PoC:概念検証、試作開発に入る前段階の検証プロセスです。