| 1967年 | 10月 | 日本電信電話公社にデータ通信本部を設置 | 
|---|---|---|
| 1985年 | 4月 | 日本電信電話公社の民営化により日本電信電話株式会社(NTT)の設立 | 
| 11月 | データ通信本部からデータ通信事業本部へ改組 | |
| 1990年 | 10月 | NTTデータ通信株式会社の販売子会社として『中国エヌ・ティ・ティ・データ通信システムズ株式会社』が設立 | 
| 1991年 | 1月 | NTTデータ通信株式会社の開発子会社として『中国テクシス株式会社』が設立 | 
| 1998年 | 4月 | 『中国テクシス株式会社』から『エヌ・ティ・ティ・データ中国テクシス株式会社』に社名を変更 | 
| 2003年 | 7月 | 『エヌ・ティ・ティ・データ中国テクシス株式会社』と『中国エヌ・ティ・ティ・データ通信システムズ株式会社』が合併し、『株式会社エヌ・ティ・ティ・データ中国』を設立 | 
| 2005年 | 3月 | ISO9001(QMS)認証取得 | 
| 7月 | JISQ15001(PMS/プライバシーマーク)認定取得 | |
| 2006年 | 3月 | ISMS Ver2.0(ISMS)認証取得(IDC) | 
| 2007年 | 3月 | ISMS Ver2.0のISO27001(ISMS)への認証移行(IDC) | 
| 2008年 | 3月 | ISO27001(ISMS)の認証取得(バンキング担当) | 
| 2010年 | 4月 | ISO27001(ISMS)の認証取得(本社、東京ビジネス担当信用リスクグループ) | 
| 7月 | ISO20000(ITSMS)の認証取得(IDC) | |
| 2023年 | 10月 | 『株式会社エヌ・ティ・ティ・データ中国』から『株式会社NTTデータ中国』に社名を変更 | 

